ブログ

2025.04.10.

たい平師匠ありがとうございました

秩父市交流戦が終わりました

仕事が忙しくて大会準備が大変でした

疲れて、そのままコタツに寝てしまい夜中に起きて準備をする毎日が続きました

そもそもギリギリにならないと動き出さない自分が悪いんですが・・・

そんな中、今大会は林家たい平師匠の承諾が得られ第1回林家たい平カップの冠を

頂戴する事ができました

長年に渡り親しまれたフットモット杯が、ほっともっと宮地店のオーナーの引退を機に無くなり、

ダメもとで郷土の有名人たい平師匠に手紙をしたためさせて頂きました

この手紙・・・どこに送ればよいのかも判らず、落語協会に送らせて頂きました

まもなくして、たい平師匠の事務所から連絡が入り、お名前の使用を許可して頂きました

その際、たい平師匠が色紙を用意して下さるとの話を聞いて再び感動を覚えました

たい平師匠に断られたら山田隆夫カップにしますなど冗談をちりばめた手紙の内容でしたが

心の広い、たい平師匠でした

大会の1週間前に色紙が届きました

色紙には” 夢中になれるって素晴らしい ” と綴られていました。

長年(今年で16年目のシーズンに突入)フットに携わってきて何だか労いの言葉を頂いた

ようでとても嬉しく思いました

たった1枚の貴重な色紙は、じゃんけん大会で未来のある子ども達に還元しようと決めました

いざ、じゃんけん大会になったら『欲しい』という大人達の圧倒的な声・・・

私も欲しいと思ったくらいなので大人の気持ちも考慮して大人を混ぜてのじゃんけん大会を

実施

色紙をゲットしたラッキーガールはペプシ(昭島市)のAちゃん

Aちゃんの写真は許可を得て、メールでたい平師匠の事務所に送っておきましたよ

いつの日か、たい平師匠に大会へ顔を出して頂けるといいですね

改めてご参加いただいた昭島市、羽村市そして秩父市のチーム関係者の皆様へ御礼申し

上げます

来年は、どんな大会になるか今から楽しみです

ん。。。来年、うちのチーム9人いない

2025.02.17.

女子力高いぞぉ

先週の土曜日はバレンタインデーの翌日という事もあり数人の子ども達から

チョコレートを頂きました

まさかもらえると思っていなかったのでビックリしました

聞いてみると手作りチョコレートという事で二度ビックリ

女子力の高い子ども達です

『好きな子に上げたの』って聞いたら好きな子はいないとの返答…

もっぱら友チョコが主流らしいです

会社の人からも沢山??チョコレートをもらいましたが、いの一番に子ども達からの

チョコレートを食させて頂きました

とても美味しかったですよ

ホワイトデーには何を送ろうかな

2025.01.05.

明けましておめでとうございます

2025年が明けて既に5日が経過しました

遅ればせながら

明けましておめでとうございます

新年度は6年生が多いので否が応でも結果を出したいと思っています

それには個々の成長(チーム内での競争)とゲーム経験が必要となります

今年は遠征もしたいし・・・合宿もしたいし・・・

悔いの残らないシーズンを送りたいと思います

とにかく良い年になるように頑張ります

皆さん今年も宜しくお願いします

2024.12.30.

2024年もあとわずか

昨日は今年最後の練習(フット納め)でした

今年を振り返ってみると悔しい想いしか浮かばない・・・

5年生主体のチームとは言え、もう少し出来たんじゃないかな

負けても全ての力を出し切ったのならいいんだけど、そこまで行かず自滅してしまう

とても残念なシーズンを過ごしました

来年は勝負の年です

いつも選手には言っているけど最後には笑って終われるように頑張りましょう

今年もお世話になりました

来年も宜しくお願い申し上げます

2024.11.11.

関東大会

昨日は関東大会でした

チームの参戦が無いとこんなにもリラックスして参加できるんだなと改めて思いました

でもやっぱりチームとして参加するのがベストですね

栃木市での関東大会

秩父の2チームは、頑張ってくれました

プレッシャーの中で結果が出なかったのも後々の良い想い出となると思います

優勝した北国分スカーレット

秩父に合宿に来てくれた時からスピードがあって強い印象を受けましたが、今日まで安定した力が

持続できましたね

それにしてもあのキャプテンの足の速さは凄すぎます

これからも色々な刺激を受けて・・・

来年度の関東大会に臨みたいと思います

  1 / 14  次のページへ

カレンダー

2025年04月
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
ページの先頭へ