ブログ
2022.01.22.
敵はオミクロンにあり
コロナ関連の事はなるべく書きたくないのですが・・・
オミクロン株の急激な感染拡大でまたも大会に影響が出そうです
いつまでこの戦いは続くのでしょう
そんな中で朗報なのは5歳から11歳までの子どもにこの3月からワクチン接種が受けられる
事になりました
(副反応が気になる所ですが・・・)
やはり今はワクチン頼み・・・
日本人は真面目な性格ですからマスク着用やアルコール消毒は日常です
(このアルコール消毒では無い)
今ではマスクを取るのが恥ずかしいくらいです
今後、オミクロン株のピークアウトに合わせて残りの大会、イベントを実施していきます
それまで感染予防対策をしっかりして来る日を待つとします
2022.01.03.
2022年
新年明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願いします。
毎年の事ですが、正月休みは食べては呑んでの連日で太ってしまいます
箱根を一生懸命に走っている大学生には申し訳ない気分です
仕事始めは辛いなー
さて、2020年。
今年は第21回関東連盟大会が秩父で開催される予定です
11月…コロナ感染が『0』になって盛大に行われることを祈っています。
ここ数年、勧誘活動が出来ないチームが、ほとんどだったと思いますが今年こそは
勧誘活動が出来て、一人でも多くの子どもがフットベースに携わってくれる事を
祈念して新年の挨拶とさせて頂きます
2021.11.19.
まもなく関東大会
明後日は第20回関東フットベース連盟大会(羽村市開催)です
今年は秩父から2チームの参加です。
緊急事態宣言、まん延防止重点処置などで練習も満足に出来ない日々が続き、正直言って
秩父の2チームは他のチームより劣ります・・・
そんな状態でどこまで頑張れるか。
諦めないでくらいついていけるか。
頑張りを期待しています
一緒に良い想い出を作って来ましょう
2021.08.01.
フットOGの活躍~Part2~
8月になりましたね
コロナ過ではありますが東京オリンピックが開催され連日の熱戦が繰り広げられています
![]()












2021.07.18.
ワクチン接種
関東も梅雨が明けましたね
明けた途端この猛暑です
都内では4回目の緊急事態宣言が発令されました。そんな中で東京オリンピック・パラリンピックが
まもなく開催されます。
もうやる事が決まった以上、選手には最高のパフォーマンスを魅せてほしいですね
先日、1度目のワクチン接種をしました
副反応が怖かったのですが接種前にロキソニン(陣痛剤)を飲んだ方が良いとの勧めがあり服用してから
接種しました。
注射自体は全然痛くなくチクッとなる感覚もほとんど無くあっという間に終わりました
2、3日は接種した腕の周りが筋肉痛みたいな症状となりましたが、その後は特に問題なく過ごさせて
いただいています
人それぞれですが2回目の接種に副反応が出ると聞いていますのでちょっぴり心配です
ワクチン接種においては12歳以上が対象となっています…
臨床実験の問題もあるのでしょうが我々が接っしている子ども達の為にも早く何らかの対処して
頂きたいのが本音です
それまで感染しないように心掛けましょう
