ブログ

2021.06.19.

お家時間は秩父おもてなしTVでも如何でしょうか。

 関東も梅雨に入りました

今日も朝から雨が降っています

グラウンドでの練習が出来ずに悲しいですね

この時期はジメジメして気分も晴れません

そんなお家時間。。。

家でゆっくり過ごして秩父おもてなしTVでも観ましょう

6月6日に行われた市長杯の模様が観られます。

(28) 秩父おもてなしTV147 6月16日号 - YouTube  ☜ クリックしてください

先日は、ちちぶFMに柳田阿保・中村の監督、指導者が出演させてもらうなど地元メディアで

取り上げられています

一人でも多くの子どもがフットをやってくれる事を祈るばかりです

保護者の皆さん。

宜しくお願いします

2021.04.25.

秘密のケンミンショー極

 昨日は第5回秩父市新人戦でした

昨年の11月以来の大会でしたね

今年の各チームは6年生が少なく何処が優勝してもおかしくない接戦でした

コロナの影響で練習が出来たり出来なかったりでまだまだ調整不足...

それでも学年が一つ上がると成長の証が伺えます

もっともっとチームが強くなる事、そして心身ともに成長される事を祈っています

今春、中学生になったOG達も応援に駆けつけてくれてありがとう

みんなの事も応援していますよ

大会中に秘密のケンミンショー極の取材が入りました

数年前(2018年)、みそポテトの取材を受けましたが今回のテーマは豚肉(ホルモン)で

した

前回の取材クルーと同じ人たちでしたので、別所グラウンドに行けば取材が出来ると思ったに

違いありません

放送は5月楽しみにしています

2021.02.21.

NOAHの方舟

 17年乗った愛車(NOAH)を車検に合わせて廃車にする事に・・・

もう少しで20万キロ

古い車なので下取り料金なんてもちろんありませんでした

が、ひょんなところから○○万円で下取ってもらえるとの事を会社の人からゲット

フットを始めた頃はフットの子ども達をぎゅうぎゅうに押し込んでキャンプにも行きました

初めて遠征した大会(市川市フレンドシップ大会)から今日まで子ども達の笑顔を乗せて

頑張ってくれました

そういえば遠征の途中で後ろの子どもがシートベルトをしていなくて捕まった事もありました

(シートベルトは必ず締めましょう

長年、石灰やラインカー、ベースやボールを運んで今では車の中は体育倉庫のような臭いで

充満しています

そんな思い出の詰まった車は海外に輸出され、どこかの国で走ってもらえるかと思うと

お金なんかよりずっと価値があります

ホントに今までありがとう

PS

もちろん家族との思い出も尽きませんよ

2021.01.16.

フットOGの活躍

 二度目の緊急事態宣言が発令されました

教育委員会や青育協からの活動中止の要請があり、しばらくフットはお休みです

休み中は体が鈍ってしまうので歩いたり、走ったり、ソフトボールを投げたり(フットのボールじゃ

ないんかい)して気分転換を図っています

話は変わりますが・・・

フットのOG(高校3年生)の子がハンマー投げで大活躍しています

全国でのランキングが現在4位(高校女子ランキング)と奮闘しています

大学進学後も競技を続けるようで未だ3回転でしか投げられない(通常は4回転で投げる

みたいです)ので、まだまだ伸びしろがあるようです

日の丸を目指して・・・

なんて浅はかな考えを口にしてしまいますが、先ずはケガをしないようにとことん競技と

向き合ってもらえればと思います。

この先もずっと応援していますよ

2021.01.03.

2021年

 新しい年を迎えました

今年もよろしくお願いしますm(__)m

昨年はコロナ騒ぎで1年を棒に振ってしまいました

早く収束してもらいたいのですが、ここに来て国に緊急事態宣言を要請する都や県が出て

きました

この先いったいどうなることか・・・

卒業していく6年生には最後に良い想い出を作ってあげたいのが切なる思いです

感染予防対策をしっかりしてコロナに負けないように頑張りましょう

カレンダー

2025年10月
   1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
ページの先頭へ